HOME > 東武朝日について > 東武朝日1面記事01

[更新日:2025年3月15日]

東武朝日 1面記事

2025年2月28日発行(第1074号)

除災招福願い参拝者集う、草加神社の福豆拾い

追手風部屋の大飛翔関日翔志関が応援に

追手風部屋の大飛翔関と日翔志関が応援に2月2日の節分に、草加市の草加神社で恒例の追儺式節分祭があり、15時より豆撒き神事(福豆拾い)が執り行われた。

当日は追手風部屋の力士、大飛翔関と日翔志関が福豆をまく追儺役となり、拝殿から福豆やお菓子を撒いて訪れていた大勢の参拝者を楽しませた。

また、草加市応援ご当地キャラクターの「そうかニャン」も登場し、子どもたちが歓声をあげながら福を授かろうと、競って手を伸ばしていた。
厄除招福を願う草加神社の追儺祭節分式は地域に欠かすことの出来ない伝統行事となっている。

記事トピックス

連載 輝くこの人

■東武朝日について

■ぐるりさいたま!について

■制作関連について

埼玉県の情報が満載!
埼玉東部の地域情報を発信・ぐるりさいたま!

~ 地域から探す ~

草加市(4) | 八潮市
三郷市(1)|越谷市(3)
春日部市(2) | 吉川市
松伏町(0) | 川口市
さいたま市 |その他(3)

~ カテゴリーから探す ~

展示 | 音楽 | 芸術・文化
学習(0) | イベント(0)
スポーツ・健康(3)

募集(2) | 自動車(1)
その他(2)

[おすすめ情報・季節の特集]

1月 | 2月 | 3月 | 4月
5月 | 6月 | 7月 | 8月
9月 | 10月 | 11月 | 12月

南越谷阿波踊り・朝日さわやか連