東武朝日 記事
2020年7月10日(更新)
越谷・春日部で開催 【NPO法人ハンドセラピー・彩】
手のひらの温もりを通してケアをするハンドセラピー。心や身体がリラックスし、短時間でコミュニケーションをはかることができ、日常生活だけでなく地域活動や災害時の支援活動でも必要とされる「こころのケア」の有効なケアとして受け入れられています。
この普及に取り組んでいるのが「NPO法人ハンドセラピー・彩」。埼玉県内を中心に、研修を重ねながら、イベントへの参加、また介護施設などでボランティア活動を続けています。
同NPO法人では、ボランティアの育成となる「ハンドセラピー養成講座」の参加者を募集しています。越谷市や春日部市のほか埼玉県内の各地で開催。各会場では、Aコース「首と肩のハンドセラピー」、Bコース「手と腕のハンドセラピー」があります。ハンドセラピーからボランティアの一歩をはじめませんか?
※開催日が決まり次第、随時お知らせいたします。
【越谷会場】
■越谷市市民活動支援センター・活動室A
(埼玉県越谷市弥生町16-1 越谷ツインシティBシティ5階)
※開催日が決まり次第お知らせいたします。
【春日部会場】
■春日部市市民活動センター(ぽぽら春日部)
(埼玉県春日部市南1-1-7)
※開催日が決まり次第お知らせいたします。
【各コース共通】
Aコース |
首と肩のハンドセラピー
・9時30分~12時
|
---|---|
Bコース |
手と腕のハンドセラピー
・13時~15時30分
|
教材費・修了証等 |
各コース 2,000円
|
持ち物 |
筆記用具とバスタオル1枚
|
定員 |
各会場とも20名程度(先着順)
|
申込み先 |
(事務局・押元) TEL:090-4521-6949
|
WEBサイト |
記事トピックス
[おすすめ情報]
・「新春彩の集い」開催「彩きもの学院」
・良質バターと卵で作った・こしがやパウンド「洋菓子処・伸」
・きものショー華やかに「彩きもの学院」
・「NPO法人ハンドセラピー・彩」ハンドセラピー養成講座受講生募集中!
・「朝日さわやか連」連員募集中!
[季節の特集]
■12月の特集
・至極の日帰り温泉
■11月の特集
・人気の学習塾
・ハウスクリーニング特集
・慢性的な悩みに応えてくれる整体院
■10月の特集
・埼玉東部厳選!美味しいお店
・カフェ&スイーツ店めぐり
・自家用車の廃車最新事情